・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
ITANSE エスキナンサス ミクランサス 5号 吊り鉢 1個売り 観葉植物 学名 Aeschynanthus Micranthus イワタバコ科 非耐寒性常緑つる性植物 肉厚で光沢のある長楕円形の葉が対生しているのが特徴 茎は成長とともに直立から垂れ下がるようになるのが特徴 ハンギングや高い位置に飾るとその美しい枝垂れ姿が際立つ 葉は明るい緑色 表面に艶があり乾燥にも比較的強く多肉質 | ニコニコshops
¥5,867 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
ご覧いただきありがとうございます!
当店では他サイトにも商品を販売しているため
まれに売り切れや取り寄せ中となる場合がありますがご了承くださいませ!
【商品名】
ITANSE エスキナンサス ミクランサス 5号 吊り鉢 1個売り 観葉植物 学名 Aeschynanthus Micranthus イワタバコ科 非耐寒性常緑つる性植物 肉厚で光沢のある長楕円形の葉が対生しているのが特徴 茎は成長とともに直立から垂れ下がるようになるのが特徴 ハンギングや高い位置に飾るとその美しい枝垂れ姿が際立つ 葉は明るい緑色 表面に艶があり乾燥にも比較的強く多肉質
【商品説明】
【品種特徴】 エスキナンサス ミクランサスは、肉厚で光沢のある長楕円形の葉が対生しているのが特徴の観葉植物です。 茎は成長とともに直立から垂れ下がるようになるのが特徴で、ハンギングや高い位置に飾るとその美しい枝垂れ姿が際立ちます。
葉は明るい緑色で、表面に艶があり、乾燥にも比較的強く多肉質です。 12~3月に、枝先や葉腋に筒状の赤い花を咲かせるのが特徴で、鮮やかな色合いがインテリアのアクセントになります。
耐陰性があり、明るい日陰でも育ち、常緑で一年を通して葉を楽しめるため、室内の観葉植物としても重宝されています。 耐寒性は弱いので、冬は10度以上を保ちましょう。
学名:Aeschynanthus micranthus タイプ:イワタバコ科エスキナンサス属 非耐寒性常緑つる性植物 原生地:東南アジアからニューギニア 耐寒性:弱い(10度以上) 耐暑性:強い 耐陰性:強い
【育て方】 ■日当たり・置き場所 直射日光に当ててしまうと、葉焼けをしてしまうことがありますので、年間を通して明るい日陰に置きます。 冬は最低温度を10度以上に保つと葉が落ちません。 ・屋外での管理 耐陰性が強いため、室内でも育てることが出来ますが、暖かい5月~10月頃は屋外で育てた方が、管理がしやすく徒長などを防ぐことが出来ます。 直射日光に当ててしまうと、葉焼けをしてしまうことがあるため、直射日光の当たらない半日陰か、50%程度の遮光ネットなどで直射日光を遮るようにしましょう。 ・室内での管理 室内の窓辺など明るい場所であれば育てることができます。レースのカーテン越し程度の日光を当てて下さい。 エアコンの風が当たらない風通しの良い場所に置きましょう。
■冬越し 15度以上あれば、他の時期と同様に生長します。 10度程度あれば、生長は緩慢になりますが、葉が残ったままです。 5度を下回ると、葉が落ちて寒さにやられます。 出来るだけ10度以上になるようにしましょう。 ■用土 水はけが良い土が適しています。 市販のハンギング用の培養土で問題なく育ちます。
■水やり 気温が低くなると休眠するので、季節や気温(室温)によって水やりのタイミングを変える必要があります。 ・気温が高いとき 主に春~秋の生長期では、土の表面が乾燥したらたっぷりと水を与えるようにします。 ・気温が低いとき 気温が低くなってくると生長が緩慢になってきます。 そのため、水をあまり必要としなくなるので、水やりの回数を減らします。 具体的には、土の表面が完全に乾燥してから2~3日後に水やりをしてください。 乾燥させて樹液の濃度を高めることで、耐寒性を上げることができます。 水やりの回数を減らして、葉が落ちてきたりする場合は、水やりの回数を増やすなど調整してください。
【品種特徴】 エスキナンサス ミクランサスは、肉厚で光沢のある長楕円形の葉が対生しているのが特徴の観葉植物です。 茎は成長とともに直立から垂れ下がるようになるのが特徴で、ハンギングや高い位置に飾るとその美しい枝垂れ姿が際立ちます。
最後までご確認頂き誠にありがとうございました!
上記をご確認頂き、ご購入いただけましたら幸いです。
何かご不明な点がございましたらお気軽にメッセージからお問い合わせ下さいませ!
よろしくお願いいたします
レビュー
(15)
送料・配送方法について
お支払い方法について