1/4

鉄道スマホケース No.59 「 201系 (総武中央緩行線) 」 【 手帳 タイプ 】 JR東日本商品化許諾済 iPhone7/8 tc-t-059-7

¥3,557 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

ご覧いただきありがとうございます!
当店では他サイトにも商品を販売しているため
まれに売り切れや取り寄せ中となる場合がありますがご了承くださいませ!

【商品名】
鉄道スマホケース No.59 「 201系 (総武中央緩行線) 」 【 手帳 タイプ 】 JR東日本商品化許諾済 iPhone7/8 tc-t-059-7
【商品説明】
対応機種:Android各種(サイズ2種)/ iPhone XR / iPhone Xs / iPhone X / iPhone8Plus / iPhone7Plus / iPhone6Plus / iPhone8 / iPhone7 / iPhone6s / iPhone6 / iPhoneSE / iPhone5
素材:PVC
仕様:開け閉めのスムーズなマグネットフラップ・内側カード収納(2箇所)・内ポケット(1箇所)・動画を机に置いて鑑賞できる便利なスタンド機能搭載!
ケースカラー:ブラック・内張りカラー:ブラック
サイズによって柄の位置は多少異なります 。またお使いのパソコン(スマホ)環境により、画像と実際の色が異なる場合がございます。
オンリーワンスマホケース 鉄道シリーズ No.59 「 201系 (総武中央緩行線) 」 【 手帳 タイプ 】 ( trainfan.net onlyone smapho case railroad series bookcover type ) 【取扱いサイズ:iPhoneSE/5/5s / iPhone6 / iPhone6s / iPhone6Plus / iPhone6sPlus / iPhone7 / iPhone7Plus / iPhone8 / iPhone8Plus / 多機種対応Mサイズ / 多機種対応Lサイズ】 JR東日本商品化許諾済。 201系は1979年(昭和54年)に試作車が登場した直流通勤形電車で1981年(昭和56年)より量産されました。国鉄として初の電機子チョッパ制御を採用し、電力回生ブレーキを装備した「省エネ電車」でしたが製造コストの高さがネックとなり、最終的に中央線快速・中央・総武緩行線・京阪神緩行線の3線区のみに1,018両投入されました。総武中央緩行線には1982年(昭和57年)から営業運転を開始、2000年(平成12年)以降E231系0番台の投入に伴い置き換えが進められ2001年に離脱、青梅・五日市線・京葉線に転用されました
最後までご確認頂き誠にありがとうございました!
上記をご確認頂き、ご購入いただけましたら幸いです。
何かご不明な点がございましたらお気軽にメッセージからお問い合わせ下さいませ!
よろしくお願いいたします

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (15)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,557 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品